そこらへんの草を検索する
VGA植物図鑑
  • ホーム
  • 季節の花一覧
    • 春の花
    • 夏の花
    • 秋の花
    • 春~秋の花
    • 山の花一覧
  • 花の色別一覧
    • 白い花
    • 黄色い花
    • 赤・赤紫の花
    • 青・青紫の花
    • 緑・目立たない花
  • 植物ゼミ
    • 科ごとの特徴
    • 植物体の基本構造
    • 春の七草・秋の七草
    • クイズ この花は何?

チチコグサ – 119

春~秋
2021.09.202021.10.19

チチコグサ   春 夏 秋

芝生などで見かける。頭花が上部に集まっている。
キク科ハハコグサ属
チチコグサ

チチコグサ

チチコグサ をウィキペディアで調べる

春~秋
目立たない花
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE Pinterest
h555

関連記事

春~秋

ヒメジョオン – 177

ヒメジョオン    春 夏 秋ハルジョオンと似ているが、ハルジョオンは茎が中空なので区別できる。秋まで咲いている。要注意外来生物、日本の侵略的外来種ワースト100に指定されている。キク科ムカシヨモギ属ヒメジョオン をウィキペディアで調べるコ...
春~秋

ヒメツルソバ – 24

ヒメツルソバ    春 夏 秋 冬庭にも植えられているが、野生化している。葉に黒いV字。帰化植物タデ科イヌタデ属ヒメツルソバ をウィキペディアで調べる
春~秋

ハキダメギク – 14

ハキダメギク    春 夏 秋小さな白い花。帰化植物。ゴミ捨て場で発見されてのでこんな名前。掃溜菊 キク科コゴメギク属ハキダメギク をウィキペディアで調べる
春~秋

マメグンバイナズナ – 35

マメグンバイナズナ    春 夏 秋ナズナより小さい。果実が三角形ではなく軍配型をしている。アブラナ科マメグンバイナズナ属マメグンバイナズナ をウィキペディアで調べるコレと似ているのは
春~秋

ハハコグサ – 28

ハハコグサ    春 夏 秋葉が白っぽく見える。春の七草だが、秋にも咲く。花言葉「いつも思う、優しい人」。キク科 ハハコグサ をウィキペディアで調べる
スポンサーリンク
ホーム
春~秋
スポンサーリンク

季節や色で検索

タグ一覧

白い花105 黄色い花64 赤紫の花60 目立たない花60 青紫の花57 食べられる植物31 林縁の花25 林床の花21 有毒植物17 水田雑草14 薬用植物14 侵略的外来種10 特定外来生物5

今月の人気ページ

白い花一覧
415 views
2021.09.252021.10.20
黄色い花一覧
299 views
2021.09.252021.12.01
赤・赤紫の花一覧
120 views
2021.09.252021.10.20
青・青紫の花一覧
100 views
2021.09.252021.10.20
科ごとの特徴
91 views
2021.09.202021.10.17

おすすめ植物図鑑サイト

  • 植物検索事典「なんやろ」 植物の特徴から植物名を検索できる
  • Y.HADA'S Home Page,波田善夫 岡山理科大学 波田先生のホームページ
  • 庭木図鑑 植木ペディア 庭木・植木を中心とした植物を用途や種類ごとに集めて図説
VGA植物図鑑
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2004-2025 VGA植物図鑑 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 季節の花一覧
      • 春の花
      • 夏の花
      • 秋の花
      • 春~秋の花
      • 山の花一覧
    • 花の色別一覧
      • 白い花
      • 黄色い花
      • 赤・赤紫の花
      • 青・青紫の花
      • 緑・目立たない花
    • 植物ゼミ
      • 科ごとの特徴
      • 植物体の基本構造
      • 春の七草・秋の七草
      • クイズ この花は何?
  • ホーム
  • トップ